×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週もバンブーをニコで見てたわけだが
なんか、コメが賞賛ばかりだった。
そうか?
俺には、展開つめすぎに感じたんだがなぁ
つーか、コジローがヘタレすぎw
ありゃ、ねぇよ
ミヤミヤの話を聞いていたときのコジローはいったいどこに?
「俺が行動で迷ったときは、それが正義かどうかで判断する」
あの名台詞がいきなり薄っぺらくなっちまったじゃねぇか
ふざけんなアニメスタッフ( ゚Д゚)ドルァ!!
サトリもあの口調は無いと思うんだがなぁ
怒っても丁寧語な感じがするんだが、どうだろう
とりあえず、今回のバンブーは面白くなかった。がっかりだよ
PR
最近久しぶりに
幽白見ているんだけど
アレだよね
今では放送できない描写が一杯w
規制して何か効果があったのか激しく聞きたい(笑
幽白見ているんだけど
アレだよね
今では放送できない描写が一杯w
規制して何か効果があったのか激しく聞きたい(笑
以前TUBEでアニメ関係者がラジオでニコ等でアニメを載せることについて語っていた
簡単に覚えている限り記載するとこんな感じ
・最近アニメ関連のグッズが売れなくなったことにニコ等が関係しているような発言
(それだけが売り上げ不振の原因じゃないようなこともいいながら)
・著作権関係の動画に関する運営側の対応に対する批判
この二つ
運営側の対応というのが自分たちでは対応が遅れる(権利者側からの依頼がきてから消す形になる)ので著作権持っている側に削除権をあげるから自分たちでやってくれということ。
たしかに乱暴だし責任を果たしていないような感じもするのでこの辺はまあいいんだけど。
(ただ、著作権て権利者側が訴えないと罪にならないものだったはずだから、運営側が自主的に削除する義務は無いような気もする。まぁ、公開している場を与えている運営側に管理責任があるのかどうかといったところか)
もう一つのアニメの動画がいつでも見れるから、売れなくなったという意見
こちらだけは絶対に違うと思う。(アニメDVDに関してのみ)
これだけ、アニメ作品が乱立していればそりゃ売り上げも落ちるだろう。
音楽とかラジオCD等は確かに影響があるだろう
だが、そもそもアニメビデオ、DVDを買う連中というのはアニメを見てから買う人種である(俺を含め)
録画もきっちりする(笑)それでも欲しいDVDを買うのだ。
店に行って「これ面白そうだな、買ってみるか」というのりで買う奴なんかいないだろう。
むしろ、見たことの無いアニメ作品のDVDなんか俺は絶対に買わない。
そういった意味ではニコで売り上げ上がるんじゃね(笑
特典映像やラジオCD等の有料物のUPはやめるべきだと思うが、地上波で無料で見れるアニメに関しては
問題視されるもんでもないと思う。
そもそも、いまだに地域限定のテレビ放送のみでの配信ばかりしてないで
全国で見れるように企業努力しろって話だよね。
消費者のニーズに応えず、義務を果たさない業者に、権利ばかり主張されても誰も買わなくなるだけだと私は思うんだがね。
簡単に覚えている限り記載するとこんな感じ
・最近アニメ関連のグッズが売れなくなったことにニコ等が関係しているような発言
(それだけが売り上げ不振の原因じゃないようなこともいいながら)
・著作権関係の動画に関する運営側の対応に対する批判
この二つ
運営側の対応というのが自分たちでは対応が遅れる(権利者側からの依頼がきてから消す形になる)ので著作権持っている側に削除権をあげるから自分たちでやってくれということ。
たしかに乱暴だし責任を果たしていないような感じもするのでこの辺はまあいいんだけど。
(ただ、著作権て権利者側が訴えないと罪にならないものだったはずだから、運営側が自主的に削除する義務は無いような気もする。まぁ、公開している場を与えている運営側に管理責任があるのかどうかといったところか)
もう一つのアニメの動画がいつでも見れるから、売れなくなったという意見
こちらだけは絶対に違うと思う。(アニメDVDに関してのみ)
これだけ、アニメ作品が乱立していればそりゃ売り上げも落ちるだろう。
音楽とかラジオCD等は確かに影響があるだろう
だが、そもそもアニメビデオ、DVDを買う連中というのはアニメを見てから買う人種である(俺を含め)
録画もきっちりする(笑)それでも欲しいDVDを買うのだ。
店に行って「これ面白そうだな、買ってみるか」というのりで買う奴なんかいないだろう。
むしろ、見たことの無いアニメ作品のDVDなんか俺は絶対に買わない。
そういった意味ではニコで売り上げ上がるんじゃね(笑
特典映像やラジオCD等の有料物のUPはやめるべきだと思うが、地上波で無料で見れるアニメに関しては
問題視されるもんでもないと思う。
そもそも、いまだに地域限定のテレビ放送のみでの配信ばかりしてないで
全国で見れるように企業努力しろって話だよね。
消費者のニーズに応えず、義務を果たさない業者に、権利ばかり主張されても誰も買わなくなるだけだと私は思うんだがね。

04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
HN:
ISI
性別:
男性
趣味:
パチ、スロ
自己紹介:
漫画、アニメに関する感想など
そのうち、自作で小説なんか書きたいなと(*´ー`)
ランキング協力お願いします↓
にほんブログ村 漫画ブログ
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
リンクフリーです。ばしばし張ってください^^
そのうち、自作で小説なんか書きたいなと(*´ー`)
ランキング協力お願いします↓
にほんブログ村 漫画ブログ
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
リンクフリーです。ばしばし張ってください^^